I P A (インディア ペール エール)とは?

クラフトビール

ビール好きyutaponです。この記事では数あるビアスタイルの1つIPAについて書いています。

  • ビール(ビアスタイル)について知りたい
  • IPAというビアスタイルについて知りたい
  • これからビール(お酒)デビューされる方
  • ビール好きな方

といった方にオススメです。

【広告】

よなよなの里

Twitter
yutaponをフォローする

ビアスタイル?

簡単に言うとビールの種類です♪銘柄ではなく種類です。

世界には100種以上のビアスタイルが!180種以上とも言われることも、とてもたくさんのビアスタイルが存在するのです。

発酵方法違いで大きく3つ、エール系(上面発酵)ラガー系(下面発酵)、この2つ以外の方法で作られる その他 です。

日本の大手飲料メーカー4社が製造しているのはピルスナースタイルと呼ばれるラガー系なります。

こちらの記事でもビアスタイルにつて書いているので参考になれば幸いです。

I P A とは?

正式にはIndia Pale Ale(インディア・ペールエール)」といいます。

18世紀ごろのイギリス発祥のエール系(上面発酵酵母)のビールです。

イギリスの植民地だったインドに船でビールを持っていくため、防腐作用のあるビールの原材料の一つ「「ホップ」を大量に投入したビールをつくった事が「IPA」の起源だと言われています。

【IPAの「India」はインドのインディアでした】

ホップのもつ香りや苦味が一般的なビールと比べるとかなり強く、アルコール度数も5.5~7.5%と高めなのが特徴の世界中で愛されているビアスタイルです。

IPAの中にも沢山の派生スタイルがあるですが下記はその例です。

  • 柑橘類の香りの「アメリカンIPA」
  •  アルコール度数が高めの「ダブルIPA」

好みにあうIPAを探して飲み比べるのも一つの楽しみかたではなでしょうか。

楽しみ方

IPAは、「ホップ」を大量に使用して作られるため「強いホップの香り」を持っているのが特徴です。

若葉のような青々しい香りから、フルーツのような香りまで、銘柄によって様々な香りが楽しめます。

IPAを飲む際には、香りを嗅いでからそして飲んだ直後鼻から抜ける香りを楽しんで下さい。

もう一つ「ホップの苦味」が特徴です。

日本で一般的に流通しているビールと比べ、かなり強い苦味を持っています。

ビールの苦みが苦手という方も騙されたと思って一度IPAを飲んでほしいです。

ホップの香りのおかげでとても爽やかな苦みでクセになりますよ。

IPAを飲んでビールにハマった方もいるくらい、魔性のビールです。

みなさんもIPAを是非一度飲んで下さい

きっともっともっとビールが好きになりますよ

グラスのおはなし

話題はグラスになりますがビールを飲むグラスは一般的にパイント・グラスといいます。

1英パイント(568ミリリットル )の容量を持つグラスですが

パイントグラスには

  • タンブラー型
  • 広口ジョッキ型
  • ラッパ型

の3つの形状があります。

他のバリエーションもありますがパイントグラスは、スタウトやポーターといったビアスタイル向けと言われます。

【広告】

『インディア・ペール・エール(IPA)グラス』

【広告】

実はIPA専用のグラスがあり、その香りを楽しむためにも、シュピゲラウのIPAグラスで是非飲んで頂くことをお勧めします。

シュピゲラウは1521年に南ドイツのバイエルン地方で誕生した、ドイツの名門グラスブランドです。

グラスがとても薄い仕上げられていて、注いだビールにガラスの持つ熱が伝わって注いだ瞬間にビールの温度が下がってしまうのを防いでくれるという特徴があります。

ガラスは不純物が多いとくすんでしまうのですが、シュピゲラウの薄さはくすみが少なくクラフトビールの色を見て楽しむためにもひとやくかってくれます。

ビールの色を楽しむなんてツウですね。

そしてさらに特徴的なのは、グラス上部がすぼまっているたまご型と、持ち手部分がうねうねしているその形状にもあります。

このIPA専用グラスはビールを飲もうとする時に鼻先がグラスの中に入る様につくられていて、なおかつグラスの先がすぼまっているので、しっかりとホップの香りを捕まえてくれ、ビールの味と香りを一度に体感することが出来るようになっています。

また、持ち手のうねうね効果で泡が何度もリカバリーし飲むたびに泡が戻ってくる不思議なグラスです。

【広告】

スワリング

ビールにもより香りを楽しむテクニックがありますがそれをスワリングと言います。

グラスをくるくると回してビールの膜をつくってあげると、香りがボリュームアップします。

グラスを回しビールを空気に触れさせ、アルコールを気化させることでホップ本来の香りを楽しむ方法です。

おわりに

世界中で愛されるビール、今回は数あるビアスタイルの中の一つ『IPA インディア・ペール・エール』をご紹介しました。

私はクラフトビールの定期配送というサービスを利用するまでは、IPAを飲んだ事がありませんでした。

初めて飲んだ時の強く爽やかな香りに魅了されました。

皆さんも好みのビアスタイルを見つけて楽しんでください。

【広告】

私がIPAと出会ったクラフトビールの定期配送サービスは「オトモニ」というサービスです。

月額利用料は高めですが、おすすめのクラフトビールを選んで配送してくれますから何を飲んでいいか決められないかたには良いのではないでしょうか。

2週間に1度、配送してくれますがスッキプ機能でスマホアプリから簡単に配送をとばす事が出来るので、自分のペースで楽しむ事が出来ます。

またオトモニ限定のクラフトビールを楽しめる事も魅力的ではないでしょうか。

ご興味を持って頂いた方は1度調べてみてはどうでしょうか。

よなよなの里

よなよなの里は長野県の醸造所ヤッホーブルーイングのビールが楽しめる定期配送サービスです。

ヤッホーブルーイングは『インドの青鬼』という銘柄のIPAを製造販売しています。

私も良く飲みます。

(全品P3倍 1/9 20時〜1/10限定)インドの青鬼 350ml 缶×12本ヤッホーブルーイング【12本販売】【送料無料】[地ビール][国産][長野県][日本][IPA][クラフトビール][缶ビール][よなよな][長S]

ご参考になれば幸いです。

では、良いビアライフを。

参考文献 よなよなの里 Wikipedia

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クラフトビール
yutaponをフォローする
スポンサーリンク

コメント